インテリアコーディネーターとパース!手描きVS CG!

インテリアコーディネーターとパース!手描きVS CG!



インテリアコーディネーターとパースのお話

インテリアコーディネーターに

パースが必要か⁉️


よくある質問ですよねグッド!

先に

個人的な考えを言えば

必要です!


が。

インテリアコーディネーターとして

就職するときは

デザイン会社に勤めるということでない限り

まずは”なし”

でスタートしても

大丈夫でしょう🚩
あって超したことはないですが。


(デザイン会社だと、入社時で既にマストかと。)




なので

パーススキルを身に着けるのは、

仕事をスタートしてからでも

充分だと思います。

なぜなら

インテリアコーディネーターは

パースを描くのが仕事ではないので、

当然ですが

パースより先に

コーディネートについて

学ぶことを優先すべきだと思っています。




ただ

必要は必要💡

パースは2種類ありますよね。

手描きパース

CGパース

まず

手描きパースの場合。



前提として

全く描けないのは、なし


なぜかと言うと

きちんとしたプレゼンではなくても

打ち合わせで

ちょっと説明をするとき

描けると便利なんですよね。

口頭で説明しても分かりにくかったり。

とはいえ、

これはインテリアコーディネーター資格試験でも

勉強すると思うので

本当に、全く描けない。

っていうコーディネーターは

ほぼいないかと思います。

(描く描かないは別として😅)


なので

簡単でいい!

スケッチ程度でいい!

おえかきでもいい!

少しでよい!!


ので

描けるようにしたほうがいいです

その場でさっと描けるので便利なこと。

そして

味もあるので

喜んでいただけることが多いですラブラブ




そして

CGパースの場合


これは

仕事によると思いますが

プレゼンが必要な時はマスト✨

会社だと

インテリアコーディネーターでなく

会社の別の部署や外注が行っているパターンが

多いのではないでしょうか。

個人的な考えですが

しょっちゅうプレゼンがない場合は

CGのほうのパースは外注してもいいと思っています。

(まぁ私はPC作業が好きでないことと

人に振れるところは振った方が効率的だと思っています✨)



便利な点は

書き換えが簡単!

色変更など

全てやり直し、

とかにしなくていいですからねグッド!

ただ

パースによっては

本当に参考程度にしかならず

空間の把握の点ではよいのですが

インテリアという面では・・・・

リアルに再現するところまで求めるのは

難しいこともありますよね・・・・

unsatisfying woman



実感するのが

インテリアパースや

空間把握に関する

お客様のご要望って

本当ー-に

人それぞれ!!


これに尽きます!!


パース自体より

そこが難しいところだな

って思うことも多いです。

(お客様も内心思っていても言わない場合もあるでしょうし💦)

相違を防ぐには

個人で仕事を請ける場合にはなりますが

アウトプット=こうやってプレゼンします

というイメージが

事前にわかるようにするビックリマーク

これが一番ではないでしょうか。

紹介とかだと難しいですが汗


あとはもう

ヒアリングを駆使して

出来る限り

イメージをお伝えする

そして出来上がりに

満足していただくキラキラ

ことなのかなと思います!


インテリアコーディネーターとしては

完成したときの喜びはもちろん



打ち合わせをしている、

提案段階でも、

お客様には喜んでいただき

楽しんでもらいたい✨


そう思っているもの。

頑張りましょうグッド!